BEAUTY

日本酒は美肌にとっても効果的!その理由とスキンケア方法をご紹介します

ここ数年、高い美肌効果があると研究結果が出され注目されているのが「日本酒」なんです。

主な美肌効果としては、

美白効果・しわやたるみ、くすみの改善・肌のターンオーバーの活性化・ニキビや肌荒れの改善・ハリやツヤがアップする・ぷるぷるの潤い肌 等

十分すぎるほどの美容効果ですよね。なぜ日本酒がこのような美肌にとって効果的な作用をもたらしてくれるのかというと、それは日本酒に含まれる成分にあるのです。

美容にいい日本酒の成分とは?

アミノ酸

代表的なものから見ていくと、まずは20種類以上にも及ぶといわれているアミノ酸。日本酒には多くのアミノ酸がバランス良く含まれており、その量は酒類の中でもダントツで多いのです。
アミノ酸はお肌のうるおいのモトであり、特に「セリン」という物質は天然保湿因子と呼ばれるものの主成分で、角質内の水分や油分を保持する役割をもっています。

その結果潤いたっぷりの弾力のある肌を生み出してくれるのです。


赤ちゃんのような潤い肌ともいうように、人間は赤ちゃんの頃にはこの天然保湿因子をたくさん持っているのですが、加齢とともに減少していってしまいます。

それに伴い、乾燥肌の悩みや、しわ、しみ、くすみといった様々な肌トラブルが出現してくるのです。この減少してしまった天然保湿因子を補えるからこそ高い美肌効果につながっています。

α-EG(アルファ-エチル-Dグルコシド)

そして次に、α-EG(アルファ-エチル-Dグルコシド)です。
この成分は、日本酒のうま味成分であり、ヒアルロン酸とコラーゲンの生成をうながし、潤いを保つのに加えて肌荒れを予防改善する効果があります。α-EGはとても小さな分子でできているので、大量に摂取しなくとも、日本酒に含まれている程のわずかな摂取量でも肌の奥まできちんと届いてくれ、美肌に十分な効果を発揮してくれるのです。また、研究では肌へ直接塗布するするよりも飲用するほうが効果が高いことが分かっています。

α-EGは酒粕にも多く含まれており、熱を加えても成分が変化しないため日本酒を熱燗にしたり、粕汁やスイーツに調理しても同様の効果を得ることができます。

コウジ酸・フェルラ酸・アルブチンの三大有能成分

最後に、コウジ酸・フェルラ酸・アルブチンのしみ、くすみ、しわなどに効果大の有能成分三兄弟です。

これらの成分は、しみのもととなるメラニンの生成を抑制してくれる働き、しわなどの肌の老化に関係してくる活性酸素の発生を抑制する働きが期待できるという美肌には欠かせないものなんです。
アルブチンは、多くの美白化粧品にも使われている成分でしみが作られるのを抑制するだけでなく、できてしまったしみを薄くする働きもあるのです。


ここでは代表的なものを上げましたが、これらのほかにも日本酒には美肌効果につながるたくさんの成分が含まれているのです。

日本酒をスキンケアに取り入れよう

では、どのようにして日本酒を使ってスキンケアをすればいいのでしょうか?

もちろん飲酒することによっても多くの成分は摂取できますが、お肌のためにより効果をあげるには、「日本酒化粧水」などにして毎日お肌に直接成分を与えてあげるのがお勧めです。
現在は日本酒を含んだ化粧水、クリーム、パックなどのアイテムが市販されていますので、それを買って使うのも1つの方法です。

尚、アルコールに弱い方やアレルギーの心配がある方は必ず事前に、腕などの目立たない場所を選び1円玉大の範囲につけてみて1日ほど置き肌荒れの症状などがないかを確認してください。もし赤くなったり異常を感じたらすぐに医療機関を受診してください。

まず用意するのは

・日本酒(添加物が少ない純米酒がお勧め)
・グリセリン
・精製水
・お好みの化粧水ボトル(~100ml)

精製水は薬局などで販売されていますので、探してみてください。
ボトルに日本酒と精製水を1:1の割合でいれ、そこにグリセリンを5,6滴ほど入れます。よく混ぜたらこれで完成です。目安として、冷蔵庫保管のもと2~3週間で使い切るようにしましょう

余った日本酒はおいしく嗜むもよし、日本酒風呂にしてみるのもいいですよ♪
ちなみに日本酒風呂は、お風呂のコップ2~3杯の日本酒を入れて完成、目安は37~38度で20~30分入浴がベストです。

美肌成分たっぷりの日本酒をぜひいろいろと活用し、美肌への道を歩んでいってください。