今じわじわ注目されている話題のサブスクとは?
近年じわじわと増えてきている「サブスク」。皆さんはご存じですか?
聞いたことはあるけど何のことか分からない・・・という方に
今回はとても便利な「サブスク」サービスをご紹介いたします。
「サブスク」とは?
サブスクは、サブスクリプションの略で「定額料金を支払うことで、一定期間のサービスが受けられることを保証するサービス」です。
いわゆる月額いくらで使い放題、などの「定額制のサービス」ですね。
手軽に始めることができて、最近はさまざまなジャンルのサービスが出ているのでお家時間を楽しむためにも始める人が多くいますよ♡
身近なものでは、動画配信、音楽配信、書籍の配信サービス、アプリなど。
すでに利用している方も多いのではないでしょうか?
そんなサブスクサービスのメリット・デメリットを見ていきましょう。
サブスクのメリット
①手軽さ
月額制で利用できるものが多いので、好きな時に登録し好きな時にやめられます。
お試し期間を設けているところも多く、気軽に始められることが何よりのメリットですね。
月額制のサービスのものが多いので、登録してみて利用しないと思ったらすぐ解約することもできます。
②使えば使うほどお得
月額制で〇〇放題!といったサービスが多いため、たくさん利用するほどコスパがいいですね。
③自分の幅を広げられる可能性がある!
動画や音楽、書籍など、月額いくらで〇〇放題!といったサービスが多いため、今までは興味がなかったものも
試してみるチャンスになりますね。試してみたら案外ハマったりして、自分の興味の幅が広がるのもサブスクのメリットです。
デメリット
デメリット①使わなくても料金が発生してしまう
月額制のサービスでは、よく利用する人にはコスパがいい反面、全く利用しない月があっても料金が発生します。
気付いたら全然使っていないのに、料金だけ引き落とされ何か月も経過していた。ということもあるので、
不要であればすぐ解約するなど管理をきちんとする必要がありますね。
デメリット②解約したら利用できない
購入したものは、この先もずっと見たり聴いたりできますがサブスクではサービスの利用をやめるとそのサービスやコンテンツは利用をやめた時点で利用できなくなってしまいます。
気に入ったものは、別で購入したりする必要がありますね。
人気の「サブスク」サービス
①動画「サブスク」サービス
Netflix ネットフリックス
参照:netflix.com
Netflix(ネットフリックス)は、世界最大級の定額制動画ストリーミングサービスです。
190カ国以上で1億9300万人以上の会員数を誇る、まさに世界最大手の定額制動画配信サービスですね。
料金プランは3種類あります。
ベーシックプラン 880円(税込)1台まで可能
スタンダードプラン 1,320円(税込)2台まで可能
プレミアムプラン 1,980円(税込)4台まで可能
Netflixの料金は、画質と同時ストリーミング可能なデバイス数によって
「ベーシックプラン」「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の3種類から選択することができます。
オリジナルコンテンツも人気で、「梨泰院クラス」など話題になりましたね。
Netflixでしか見れないものも多いので、そういった点も人気の理由ですね。
Amazonプライムビデオ
参照:amazon.co.jp
Amazonプライムとは、Amazonの有料会員のことです。
月額500円(税込)or年会費4,900円(税込)で契約することができ、サービスのひとつに「Amazonプライムビデオ」があります。
映画やドラマが見放題になるサービスが、サービスの一つなんてすごいですよね。
料金がかかる作品もありますが、無料の範囲内で十分沢山の作品を楽しむことができますよ。
500円でこのクオリティは本当にすごいので、サブスクを利用してみたいといった方はAmazonプライムは間違いないサービスですよ。
YouTube Premium
参照:youtube.com
YouTube Premium(プレミアム)は、YouTubeが運営する会員制サービスです。
月額1,180円~のサービスになっています。
料金は以下のようになっています。
メリットは、「YouTube動画の広告が表示されなくなる」「動画のダウンロードができる」などですね。
「YouTube Musicプレミアム」や「Google Play Music」などの関連サービスも料金内で利用することができるので非常にお得です。
サブスクまとめ
いかがでしたか?動画や音楽以外にも、最近は色々なサブスクサービスが出ています。
気軽に登録できる反面、何個も契約してしまっては出費がかさんでしまいます。
自分に必要なものを選んで、上手にサブスクサービスを楽しんでくださいね♪