今様々なSNSがありますが、それらを使いこなしていて、次に流行しそうなSNSを先取りして使いたい人もいるでしょう。今回は、次に流行しそうなSNSは何なのか徹底調査してみましたので紹介したいと思います!
今まで流行ってきたSNS
そもそも、snsの流行の先駆けと最初になっていたのはmixi(ミクシー)でした。
これまでソーシャルネットワークサービスというものがありませんでしたから、これまでに縁があった人ともその場限りの関係になっていて、その後どうしているかわからない事が多かったです。
ミクシーが始まってからは、同級生だった人、昔一緒に働いていた人など、様々な人と繋がる事ができましたよね!
その後、Facebook(フェイスブック)、twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)などが出てきました。これらのSNSは実はもうすでに古い、時代遅れであると言われたりもしています。ではどんなSNSが次に来るか気になりませんか?
これから来ると予想されているのは、これまでのTwitter、Instagramとは違って、広く浅く交友関係をつなぐという趣旨のものではなくて、その反対に、狭く深い関係ができるようなSNSがくると予想されています。
「SNS疲れ」なんて言葉が生まれたほど、実際SNSをしている人にとっては、疲れが出ているのが現状です。人目を気にして、無理して幸せそうにしたり、頑張っている自分を見せたりする、これがSNS疲れの原因ともいわれているのですが、そうではなくて、無理をしなくてもいいソーシャルネットワーク、それが次世代のものといわれている物になります。
では具体的な新しいサービスを紹介します。
次にくる新しいSNSはこれ!
Pcocha(ポコチャ)
一つ目はポコチャです。聞いたことがありますか?IT企業の大手として知られているDeNAが行っているサービスです。
ユーチューブに似ているのですが、ユーチューブといった動画配信サービスは、発信する側が一方的に発信する事になりますから、見ている人との距離があります。ですがポコチャの場合は、見ている人と配信する人が相互にコミュニケーションをとる事ができるというのが特徴です。
すでに少しずつライブ配信という言葉が日本でも出回っているのですが、アメリカなどではライブ配信動画の規模はとても拡大しています。ポコチャはそんなライブ配信サービスになります。
ほかにもライブ配信サービスのSNSとしては、イチナナライブ、ビゴライブ、ハクナライブなどがあるので、これらもチェックしてみてください♪
17 Live(イチナナライブ)
日本No.1ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」はスマホひとつあれば、いつでも誰でもどこにいてもライブ配信を楽しめる最先端アプリです。
グローバルに展開し、全世界4,200万人以上のユーザー数を誇るイチナナでは、参加した方全員が一緒に盛り上がることができる様々なイベントや、新たなスターを生み出すオーディションなどを壮大なスケールで展開してます。
ここにしかない瞬間を24時間365日いつでも満喫できるエンターテインメントアプリ!
引用:17media.jp
BIGO LIVE(ビゴライブ)
17 Live(イチナナライブ)ほど、日本での知名度はまだないですが、実は2億人以上のユーザーが世界中にいるのでシェア率で言えば圧倒的にNo,1のライブ配信アプリみたいです。
ゲーム配信が多いので、ゲーム好きな人もオススメです♪グローバルなライブ配信アプリです。
ハクナライブ
ハクナライブが日本に上陸したのは、2019年の7月なのでまだまだ新しいアプリです!ライブ配信と、音声だけの配信があるのですが、ハクナライブは音声の方が多めなのも特徴です。ラジオのようにも楽しめますね♪
また、ゲーム配信専用のアプリもご紹介します。
Mirrativ(ミラティブ)
ゲーム配信サービスのMirrativ(ミラティブ)というものがあります。ゲームのプレイ動画を配信するというのが主なサービスです。同じゲームの利用者同士がつながる、リアルタイムに共有できる、ゲームがもっと楽しめるようにと考えられたサービスになります。
ゲーム仲間が欲しい方はぜひチャレンジしてみてはいかがですか?♡
今回紹介したいくつかのSNSが次に来ると予想されている最新のSNSになりますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪